画像:東京教育学院、通信教育
通信教育 東京教育学院 ボールペン習字 通信教育 東京教育学院 高卒ゼミ 高卒認定合格講座 通信教育 東京教育学院 高校講座 通信教育 東京教育学院 中学講座 通信教育 東京教育学院 東京教育学院の使命 通信教育 東京教育学院 創立者の言葉 通信教育 東京教育学院 歴史と伝統と貢献 通信教育 東京教育学院 TOP

画像:学院生、悩みと希望を語り合う

東京教育学院座談会

  石野 〇〇〇
 私は高校を一年で中退しました。そのまま勉強など必要ないと思って何もしなかったのですが,最近高校の勉強って大事なんだと思うようになりました。 今23ですが,人と話をしたりしているときに,自分がしゃべることになんだか内容がないような気がするんです。もっと内から出てくるものが必要なんじやないかって, このところいつも思うんです。
 高校での3年間は, そのときの勉強だけではなくて, 何年もたってから人間的な違いとなって表れるんじゃないでしょうか。それで今からでも遅くないと気がついて東京教育学院に入ったんです。
 
  柳田 〇〇〇
 僕はずっと学校なんか行きたくないと思っていたので, 去年思い切って高校をやめたんです。やめたときはすごく自由になったような気がしました。
 でも,1か月くらいたったらこれは本当の自由じゃないって気がしてきたんです。僕のは,ただ学校がいやで逃げていただけです。そんなときに東京教育学院のことを知って,すぐに入学しました。高卒認定に合格して高校と同等資格を取って本当の自由をさがそうと思ったんです。
 
  和田 〇〇〇
 私もそうです。学校をやめて働き始めたんです。でも, 年をとったときに自分はどんな生活をしているんだろうか。とか, −生きていけるんだろうか,とか考えるようになりました。そうしたら, このままだととてもつまらない人間で終わっちゃいそうな気がしてきて, 惨めになってきたんです。今はちょっと後悔しています。ですがまだ学校をやめて1年位ですから、もう1度勉強できると思います。高卒認定を受けて, 合格したら大学進学を目指すつもりです。そういう目的ができたら,やる気もわいてきました。
 平岡先生 和田さんも,今なら何でも吸収できそうですね。 大学のセンター試験は高卒認定より少し難しいですが, ファイトを持っでぶつかれば大丈夫です。池山さんはどうですか。
 
  池山 〇〇〇
 私はそれほど大きな希望があるわけじゃないんですけど,何かしなくちゃいけないと思って入学しました。中退したのは親が別居したからです。私もショックでしたし, 学校でもうわさを立てられたりして行くのがいやになっちゃったんです。でも, このままではきっとだめになっていってしまいそうなので、だから, 一生懸命学習するつもりです。 
 
  平岡先生
 中退した人たちにはそれぞれ事情があったようですが, あとからもう少し頑張っていればよかったということを考えるのですね。でも今は、そのときはそれしかなかったのだと思って, 過ぎたことを悔やんでもしようがないですから, これから何ができるかを真剣に考えることが大事です。今日参加してくださった方の中には, 学校を離れてからかなりの年月がたっている人もいます。一の瀬さんの場合はどんなところから本学院の通信教育の入学を思いつかれましたか。
 
  一の瀬 〇〇〇
 私は高校を2年で中退してから12年になります。止めた時はこれでいいと思っていたのですが,だんだん考え方が変わってきました。学校をやめてからずっと会社勤めをしていますが,やはり中卒という自分の学歴にコンプレックスを感じるんです。それでも, これまではもう学歴は変えられないんだとあきらめていました。でも, 通信教育という方法があったんですね。それでなんとかなるんだと思ったとき, 急に希望がわいてきました。
 
  竹中 〇〇〇
 どうやら私が一番年をとっているようですね。43歳になりました。仕事はナースです。今度は大学を受験したいと思っています。一応定時制高校は出ているんですが,学校を離れてから年がたっていますので,学習をし直そうと思ったわけです。職業がら人の死に触れる機会が多いので,どうしても宗教・哲学の勉強をしたいんです。ただ,勉強から遠ざかっていますので,最後までできるかどうか不安です。
 
  平岡先生
 竹中さん,立派な心がけです。自分に鞭うって頑張ってください。学校を離れて何年もたつと, 今さら勉強したってだめだと思う人が多いのです。でも,そんなことはありません。とにかく,一人でいろいろ考えていると自分には無理じゃないかと思いがちです。若い人たちだってそう思うんですから。 柳田さんはいかがですか。
 
  柳田 〇〇〇
 僕は最初[高卒認定]なんてそんな難しいものじゃないと思っていたんです。ところが高認に出た過去問題をやってみたらできなくて,やはり合格のための学習が必要だということがわかりました。今あせっています。何からやれば一番いいかなと考えています。
 
  平岡先生
 あせらないほうがいいです。得意な科目をまず完全に学習して,今度の認定ではとりあえず得意科目の合格を目指すこと。余裕があったら不得意な科目も挑戦すればいいんです。
 
  一の瀬 〇〇〇
 私は学校に行っている頃から,勉強には人の倍時間をかけないとだめでした。それが10年以上勉強しなかったんですから,もっと時間がかかると思います。ですから, 1回目には3科目くらい合格すればいいと思っています。勉強の進め方とか,細かいことを学院の先生にご相談していいでしょうか。
 
  平岡先生
 もちろんです。課題を出すときにでも相談したいことを書き添えてください。将来こんな方面に進みたいというような相談も結構ですよ。ではここで皆さんの将来の希望を一言ずつ話してください。
 
  一の瀬 〇〇〇
 私は今の会社で経理の仕事をしているので,希望を高く持って,将釆は税理士になりたいと思っています。それにはまず高卒資格を取らなくてはいけません。
 
  石野 〇〇〇
 私はインテリアデザインの仕事に興味があります。将来はその方面に進めたらいいなと思っています。
 
  柳田 〇〇〇
 僕はまだ具体的な先の仕事は決めていません。一応まず大学進学を考えています。
 
  和田 〇〇〇
 私は調理士と栄養士の資格を取りたいと思っています。食べることは生活の基本だとよく祖母が言っていました。その影響でしょうか。
 
  平岡先生
 竹中さんは看護師さんですね。ナースの資格を取りたいという人,  東京教育学院の受講生にはとても多いのです。有意義なお仕事ですからこれからも項張ってくださいね。
 
 皆さんどうもありがとう。皆さんのお話は, 受講生みんなの参考になることでしょう。またこのような集まりを度々持ちたいと思います。ではこれで。────

東京教育学院の教育

画像:高校講座
画像:高卒ゼミ 高校卒業認定試験合格講座
画像:中学講座
画像:ボールペン習字