画像:東京教育学院、通信教育
通信教育 東京教育学院 ボールペン習字 通信教育 東京教育学院 高卒ゼミ 高卒認定合格講座 通信教育 東京教育学院 高校講座 通信教育 東京教育学院 中学講座 通信教育 東京教育学院 東京教育学院の使命 通信教育 東京教育学院 創立者の言葉 通信教育 東京教育学院 歴史と伝統と貢献 通信教育 東京教育学院 TOP

HOME | 通信教育高卒ゼミ | 文科省高認受験案内

高等学校卒業程度認定試験
高卒認定試験 受験案内

 文部科学省「高卒認定」とは

高卒認定」は,高校卒業の資格を得ていない人々に対して,国が高校卒業と同等の学力がある資格として認めることを目的とした試験で,正式名称は「高等学校卒業程度認定試験」といいます。

高卒認定」は毎年2回,8月と11月に2日間にわたって,全国一斉に施行されます。  

受験科目は8~10科目です。〈受験科目のところ参照〉

高校中退者には在学時の取得単位数によって受験科目の免除が受けられます。
高卒認定」は全科目合格まで何回受験してもよく,合格した科目は科目合格として一生有効。不合格科目のみ再受験出来ます。

高校在学生も受験できます。

 高卒認定受験資格

高卒資格を持たない,満16歳以上の人なら誰でも受験できます。

 高卒認定試験科目・科目数

高卒認定」の合格者となるためには,受験科目数が定められていて,次の(ア)(イ)のいずれかを選択をし、合格科目数に達することが必要です。
 (ア)8科目(現代社会、理科2科目受験)
 (イ)10科目(倫理,政治・経済、理科3科目を受験) 

受験科目

※詳細は、文部科学省HP受験科目・合格要件・出題範囲のページのPDFをご確認ください

高卒認定出願書類

(1)受験願書 
文部科学省の「高等学校卒業程度認定試験」受験案内の「受験願書等の記入方法」を参照して記入する。 
(2)受験料・収入印紙 
受験科目数に応じた収入印紙を願書の所定の欄に貼る。消印はしないこと(収入印紙は郵便局で購入できます)。

7~9科目受験の場合8,500円

4~6科目受験の場合6,500円

1~3科目受験の場合は4,500円

都道府県の収入証紙、現金、切手及び小為替等は不可。
一度受理した受験料は返却できません。 
(3)住民票1通
(又は戸籍抄本) 
出願前6ヶ月以内交付のもの。(本籍地記載のもの)
コピー及び認証印の無いものは不可。
外国籍の方は、外国人登録原票記載事項証明書を提出すること
前回の受験後に氏名又は本籍に変更があった方は、戸籍抄本を提出することが必要。 
(4)写真2枚
(同じもの。白黒、カラーいずれも可) 
出願前6ヶ月以内に撮影した無帽・正面上半身のもの。
サイズは縦4cm、横3cm。
写真は裏面に氏名及び受験地を記入し、受験者票(控)と受験票の所定の欄に貼りつける。
カラーコピー及び自宅で印刷した不鮮明な写真は不可。 
(5)試験科目の一部免除に必要な書類
(試験科目の免除を申請する者のみ)
文部科学省の「高卒程度認定試験」受験案内の「試験科目の一部免除」を参照し、必要な書類を願書に添付する。
証明書類と現在の氏名が異なる場合には、必ず戸籍抄本を添付すること。 
(6)科目合格通知書
(一部科目合格者のみ)
過去に大検又は認定試験で合格した科目がある場合は必ず原本を添付すること。コピーは不可。
科目合格通知書を提出する場合は住民票等の書類は不要。ただし前回の受験後,氏名や本籍に変更があった場合は,戸籍抄本を添付すること。
科目合格通知書を提出することにより、科目合格通知書に記載されている合格科目及び免除科目ついての受験が免除されます。 
(7)特別措置申請書
(希望者のみ)
身体障害者等受験特別措置希望者は,診断書と併せて提出する

2019年度「高卒認定」の日程

 出願書類は,受験案内に添付してある封筒を使用し,文部科学省宛に書留で郵送します。なお,持参による願書受付は行わないので注意してください。
第1回 8月   第2回 11月
4月上旬

・受験案内,受験願書配布
  文部科学省生涯学習推進課,各都道府県教育委員会

7月中旬

4月26日

5月15日

・願書受付と受験票交付
  添付してある封筒を使用して文部科学省あて書留で郵送

8月29日

9月12日 
8月6日

8月7日
・認定試験の実施
  文部科学省の定める試験場
11月9日

11月10日 
9月2日予定 ・認定結果の通知
  文部科学省から認定結果を通知
 12月5日予定
~翌年
3月中旬まで
・単位(科目)修得見込みによる令和○○年度合格見込みの申請
  文部科学省生涯学習推進課へ申請
  文部科学省から合格見込成績証明書を交付
 ~翌年
3月中旬まで
随時 ・単位(科目)修得等による令和○○年度合格(追加合格)の申請
  文部科学省生涯学習推進課へ申請
  文部科学省から合格証書を交付
 随時
随時 ・各種証明書の交付申請
  文部科学省生涯学習推進課へ申請
 随時
高卒認定の詳細は 文部科学省HPをご確認ください。
・文部科学省より受験要項が発表されると、直ちに学院のTKGニュースや新聞で受験生にお知らせします。又、文部科学省の「受験案内」も備えて有りますので、必要な人は学院からも取り寄せられます。